2018年10月30日火曜日

アローラたかさ図鑑 p10-11解説 キツネ・ノーマル

ケーシィ 0.9m ORASおおきさくらべより、足接地時のポーズで耳まで。ただし、常にポーズは浮遊(とくせいではない)しているため足で立っている高さはアニメなどを参考にした。名前の由来であるエドガー・ケイシーは催眠状態で予言や心霊診断を行った人物。念力で浮いてるようなイメージも持たせつつ、脚は接地時の曲がり方を意識している。上段の浮遊、ひこうポケモンは踵位置を地面の高さとして見てほしい。

ユンゲラー 1.3mは起立時の耳までの全高。非公式な利点を生かして名前の由来に触れてしまうと、ユリ・ゲラーというスプーン曲げ芸によって日本国内で一世を風靡した自称超能力者を意識していることが明らかだ。ポケモンというキャラクター群が昭和のテレビ文化に影響をうけている中、エスパータイプという分類の発生とイメージを語るには外せない一種だろう。

フーディン 1.5mも起立時耳まで含め1.5m。モチーフと言われる空狐は尾の数か零本になり、妖狐としては九尾の狐より上位らしい。一方名前の由来のハリー・フーディーニに至っては奇術師であり、開発チームのゲームフリークがエスパー、超能力をどのような概念として捉えているかが伺える。タネのあるマジシャンからオカルト、妖怪まで繋がるあたりがポケモンのキャラクターデザインを象徴する系列だ。そりゃユリゲラーの商売的にもたまったものではない。メガシンカしたメガフーディン 1.2m は座高を計測するため、たかさは低くなる。戦闘時の一時的な姿であるため、崩さない座禅の姿勢を測るのかもしれない。
ネイティ 0.2m頭の毛は含めず頭頂まで。
ネイティオ1.5m 全高
ロコン 0.6m アローラのすがたも同じ
キュウコン 1.1m アローラのすがたも同じ
ゾロア 0.7m ORAS
ゾロアーク 1.6m ORAS 直立させて計測 いつもの前傾姿勢だと低く見える。
デリバード 0.9m 毛含めて全高。尻尾は袋状になっている。

オニスズメ ORAS
オニドリル  ORAS
ツツケラ 推測
ケララッパ 推測
ドデカバシ 推測
パッチール
ミミロル
ミミロップ かさ1.2mの範囲を示す矢印がミスです。申し訳ありません。イラストに関してはScaleは問題なく、耳の折れまでで1.2mの解釈の通りの作図です。
チラーミィ
チラチーノ
ネッコアラ
ヤングース
デカグース
ぬしデカグース

0 件のコメント:

コメントを投稿

はじめに

このブログについて ポケットモンスターシリーズの世界観について、1人のファンが非公式に考えたことをまとめていくブログです。自身の意見の全容がわかるように置いておくのが開設理由です。 主に オリジナル である ゲーム (株式会社ゲームフリーク開発の本編) を中心 に、派生ゲ...