2016年11月5日土曜日

20th祝いつくす解説 くさタイプ

木は動物のように素早く動きませんが、ゆっくりと根や幹を伸ばし、ときにはアスファルトをも破壊して大きく育っていきます。アニメーションとして動かさずに壮大な力を感じられるような動画構成として、奥行き感のある横長の絵巻のような映像にしてみました。また春夏秋冬の季節の変化を動画の展開として取り入れています。

タイトルロ担当は、はるさん。四季の巡りを花の環で表現していただきました。
BGM編曲はカラスヤサボウさんでDPよりハクタイの森です。素晴らしいアレンジで聴く度に泣きそうになります。


 冒頭の実写パートはやや唐突ですいません。「あるあさ とつぜん ふってくる」という図鑑説明文が印象的なヒマナッツの等身大のぬいぐるみを のりおさんが作ってくださいました。能力値のパラメータの合計値が一番小さいポケモンでもあります。等身大サイズで作ってあるので、ふってきたヒマナッツをつっついて遊ぶ子がいたらこんな感じなんだろうな、と思います。出演:生㌔Jr



 チェリンボは越冬している様子。図鑑説明文にもあるように、双子の房のひとつが養分を吸われて縮んでいきます。春の訪れを象徴させています。担当は belldogさん。

 メブキジカは四季の変化で姿が変わるポケモンなので動画の展開を示すのに最適です。春が訪れ駆け回るシキジカ(はるの姿)とメェークル、絵の境界線となる冬のメブキジカは 笹島らんさんが描いてくださいました。

金銀〜XYの御三家集合絵、チコリータ キモリ ナエトル ツタージャ ハリマロンは ポックルさん担当。それぞれのキャラクターの差異が出ていますね。


フシギダネ→フシギソウは ポケモンの進化と植物の成長を表現。背中のつぼみが現れる所をアニメーションさせました。 担当は綾川あらさん。


花弁が特徴的なポケモンを集めました。ベイリーフ→メガニウム、キレイハナ、チェリム 、ドレディア、進化やフォルムチェンジによる開花を見せました。担当は みつぼしさん。

ナゾノクサ ハネッコ ポポッコ モンメンの担当はコウランさん。風を感じるポケモンたちです。ところでナゾノクサのアルキメンデスという別名、過去に出たインスタント麺の商品名からとられたようです。

モンジャラ ハヤシガメ マスキッパ モジャンボ…シンオウメンツの担当は えどはちさん。絵に木々が増えると、遠景と近景の視差が強調され、奥行きを感じる疑似3Dな効果が出てきます。

キノココ 、リーフィアの進化条件である苔むした岩のある深い森の担当は PAROさん。どこかにセレビィが隠れているのに気が付きましたか?


じめじめした森を抜けると季節は夏。キマワリ畑は 雪下さん担当。キマワリたちは実は一体ずつ別レイヤーで動いています。

トロピカルなメンバーで、タマタマ ナッシー トロピウス の担当は 綾川あらさん。

砂漠のかわいいサボテンコンビ、サボネアとマラカッチ は、こるてるへさん担当。

古生代のシダ植物と恐竜という組み合わせがクールなジュプトル ジュカイン。名の通り樹海のような背景を描いてくださったのは鳥類さん。

ジャノビー ジャローダは、ロイヤルポケモンの分類の通り、アール・ヌーヴォーの植物文様モチーフな高貴さを強調する方向性で描いて頂きました。担当は しぃまさん。

フシギバナは 初代緑のパッケージポケモンとして単独で映したかったため、フシギバナ中心に考えてこのような動画構成になりました。登場も曲の一番の盛り上がりに合わせています。担当はPEARL7さん。ちなみにメガフシギバナはどくタイプの方に出ています。


冒頭のシキジカとメェークルが進化したであろうメブキジカ(なつの姿)、ゴーゴートです。四季の移り変わりと植物の成長をここでも。担当は引き続き笹島らんさん。秋のメブキジカをはさんで次のシーンへ。

ワタッコ タネボー チュリネ ハリボーグ、秋の収穫を意識した種や球根のポケモンたちです。ゲーム世界に登場する植物である、様々なきのみも登場しています。担当は氷上みりさん

群れのヤナップ ヤナッキー、そして木に紛れた いわタイプのウソッキー 。ゴーストタイプに登場したガラガラもそうですが、時折意図して別のポケモンを混ぜています。ニコニコで「岩感」などコメントがついたのが面白かったですね。担当は蒔希さん。

ラストはシンオウ地方のはずれにある花の楽園に住むシェイミ(ランドフォルム)。花畑のポケモンを探していたトレーナー、マイも合わせて担当はお刺身太郎さん。かんしゃポケモンとして20thを祝う企画にもぴったりな存在ですね。

 くさタイプの動画は全てのイラストを横つなぎに流す関係上、近景の木の幹などを使ってワイプで繋ぐ必要がありました。ポケモンイラスト担当者以外に、匙さん、すずねこさんに境界用の植物画像を用意頂きました。また、野生のポケモンたちを中心とした動画で、あまりトレーナーなどを出す余裕がなく、故にメガシンカポケモンも今回は出てきていません。

花の楽園に咲くグラシデアの花はシェイミの姿を空翔けるスカイフォルムへ変えさせます。
次回は、シェイミ繋ぎで ひこうタイプ解説になります。



0 件のコメント:

コメントを投稿

はじめに

このブログについて ポケットモンスターシリーズの世界観について、1人のファンが非公式に考えたことをまとめていくブログです。自身の意見の全容がわかるように置いておくのが開設理由です。 主に オリジナル である ゲーム (株式会社ゲームフリーク開発の本編) を中心 に、派生ゲ...