2016年11月2日水曜日

20th祝いつくす解説 みずタイプ海水域

数の多いみずポケモンを淡水海水で2つに分けた、後編になります。海岸、海中、海底のポケモンたちの生態を追う、ドキュメンタリー風の映像を目指しています。タイトルロゴは引き続きT.Mさん。BGM編曲も淡水域と同じくソニーさんで、オメガルビー・アルファサファイアの「視線!ダイバー」の曲をベースにアレンジして頂きました。




ジーランスはダイビングや深い海で釣りをすると手に入るポケモンで、モチーフであるシーラカンスも現生種は深海で発見されました。しかし古代種は浅瀬や淡水域にいたと考えられ、後に陸へ上がり始めた両生類へと進化していった分岐点の魚類とも考えられます。そんな海と陸を繋ぐポケモン、海水域から淡水域へ跨いだ進化を象徴するポケモンとして『はじめにジーランス』を古代の浅瀬をイメージして配置しました。わたあめさん担当。




クラブ キングラー カラナクシ ウデッポウ 。カラナクシの姿は生息域で異なります。野生のはひがしのうみの姿、うきわガールの手持ちはにしのうみの姿として同じ絵の中で配置してもらいました。担当はポリさん。

ブイゼル フローゼルは図鑑に人命救助の記述があるため、その様子を描いて頂きました。ポケモンレンジャーバトナージの主人公と。担当は68さん。

"ダイビング"をして海中へ。ヒトデマンに乗ったカスミ、ホエルコ パールル ラブカス タマンタたちと出会います。に星さん担当。

ヤドン系はシェルダーに頭から食われるヤドキングと、尾から丸呑みにされたメガヤドラン、という感じで 淡水に引き続きオニモツさんにアニメーションをつけてもらいました。
タッツー シードラ キングドラ、進化するごとに水深も深くなります。リコピンさん担当。

そのまま深く潜っていき、海の化身カイオーガ出現。宇宙のように未知で暗い深海の世界に潜む巨大な生物…とてもゾクゾクします。そしてゲンシカイオーガとなり淡く光りを放ちます。 担当は おつまみさん。


続いて深海魚系チョンチー ランターン ハンテール サクラビスたちがぬるぬる動きます。魚群から離れてマンタインについていくテッポウオなどのアイディア含めてアニメーションを 545さんが担当してくれました。

みずタイプではないですが、海の神としてルギアも一瞬ゲスト出演。みつぼしさんのひこうタイプ用の没案を活用させて頂きました。

沈没船とブルンゲルの♂と♀。みずタイプの数は多さから複合タイプはできるだけ他の動画に出演させて分散するようにし、反対に数の少ないゴーストタイプについてはそちらに極力回したいところでしたが、元々ブルンゲルがデザインされた時点では みず・ゴーストではなく、ゲーム内のバランス調整の結果ついたものだと開発者インタビューで明かされていたため、デザイン意図を汲んでみずタイプでの登場にさせて頂きました。担当は419gisuさん。

ブロスターは「波動技」を強化する特性メガランチャーを、宇宙戦艦ヤマトの波動砲のようにみたてて撃たせました。イラストを描いて下さったのはRD-Catさんです。

再び水深が上昇していきます。ママンボウの群れは はるさん担当。泡と墨を吐くサニーゴと オクタンは 月虹さん担当。


メノクラゲと プルリル♂♀は かなでさん担当。クラゲ系のように、世代を超えたモチーフ繋がりで並んでいる姿はぐっとくるものがあり、企画内でちょくちょくやってます。
海のアゲハントと呼ばれるケイコウオと ネオラントは海中で光る様子を。担当はimaさん。

流氷のただよう冷たい海面に出ました。パウワウ ポッチャマ ポッタイシは朱烏さん担当。

そして『おわりにホエルオー』、全ポケモン中最大の「たかさ」14.5m(全長)を誇る巨大なうきくじらポケモン。その巨大感がとても出ていますね。陸に上がり始めたジーランスにはじまり、海へ還ったホエルオーでおわります。そして蒼海の王子マナフィと謎のポケモンフィオネ。ちなみにマナフィはつめたい海で生まれ、フィオネは温かい海に住んでいるようなので、王子になれる特別な個体は冷たい海域で誕生する、という感じでしょうか。ジーランスと合わせて、 わたあめさんに担当して頂きました。

RSとORASで点字で記された「はじめにじーらんす おわりに ほえるおー そして すべてが ひらかれる」というおふれの石室の鍵も動画構成にとりいれてみました(エメラルドでは逆)。動画の最後に どこかで扉が開く音 を入れてあります。

次回は くさタイプの解説をします。


0 件のコメント:

コメントを投稿

はじめに

このブログについて ポケットモンスターシリーズの世界観について、1人のファンが非公式に考えたことをまとめていくブログです。自身の意見の全容がわかるように置いておくのが開設理由です。 主に オリジナル である ゲーム (株式会社ゲームフリーク開発の本編) を中心 に、派生ゲ...